COMPANY
快適な未来の創造にチャレンジしつづける
それがみやこ産業の使命です

会社概要
会社名 | 株式会社みやこ産業 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 金谷 相勲 |
設立 | 1968年9月16日 |
所在地 | 〒800-0323 |
連絡先 | TEL:093-436-2666 |
メールアドレス | メールはフォームよりお願いします。 |
事業所・倉庫 | 白石事業所・白石倉庫 田川倉庫 新浜事業所・新浜倉庫 与原倉庫(仮称) |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 苅田支店 |
HISTORY
沿革
1968年9月16日 | 金谷運送有限会社 設立(福岡県京都郡苅田町新津) |
---|---|
1978年1月 | 内航海運業許可 |
1979年12月 | 有限会社みやこ産業に社名変更 |
1990年11月 | 福岡県京都郡苅田町大字与原2210-2に本社事務所を新築移転 |
1999年10月 | 株式会社みやこ産業に社名変更 |
2004年3月 | 資本金を5,000万円に増資 |
2005年 | 特定労働者派遣事業許可 取得 |
2007年11月 | 苅田町大字与原に白石第1倉庫を竣工 |
2008年8月 | 苅田町大字与原に白石第2倉庫を竣工 |
2011年11月 | 苅田町大字与原に白石第3倉庫を竣工 |
2018年4月 | 労働者派遣事業許可 取得 |
2022年8月 | 白石第3倉庫を増築 |
2025年12月 | 苅田町大字与原に与原倉庫(仮称)を竣工予定 |
GREETING
代表挨拶
私たちみやこ産業は安全と信頼をモットーに総合物流サービスをはじめ、産廃の運搬及び積替保管基地での作業、港湾荷役作業、自動車部品の納入代行業務、構内請負事業等、お客様の多様化するニーズをトータルにサポートいたします。
また、地球の環境問題が問われている今日、些少でも社会貢献できることを願って、クリーンな環境づくり・資源の有効利用に、積極的取り組んでおります。
これからも誠心誠意を尽くし、お客様と厚い信頼の絆で結ばれることを願いつつ一層の研鑽・努力をしてまいります。
皆様方の末永いご指導・ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長
金谷 相勲
BUSINESS PARTNER
主要取引先
東海運株式会社 |
---|
アヅマ・ロジテック株式会社 |
アミタサーキュラー株式会社 |
イハラニッケイ化学工業株式会社 |
UBE三菱セメント株式会社 |
エコシステムジャパン株式会社 |
エコリンクイノベーション株式会社 |
活材ケミカル株式会社 |
株式会社環境化学研究所 |
九州電力株式会社 |
九州ホイール工業株式会社 |
旭洋海運株式会社 |
株式会社クミカ物流 |
光和精鉱株式会社 |
J&T環境株式会社 |
ジャパンウェイスト株式会社 |
株式会社商船三井さんふらわあ |
株式会社ダイセキ環境ソリューション |
常石造船株式会社 |
鉄鋼処理産業株式会社 |
株式会社テツゲン |
東京製鐡株式会社 |
東邦チタニウム株式会社 |
---|
日産自動車株式会社 |
日産自動車九州株式会社 |
日産車体エンジニアリング株式会社 |
日産車体株式会社 |
日産車体九州株式会社 |
日産トレーデイング株式会社 |
日産トレーデイングオペレーションジャパン株式会社 |
日鉄鉱業株式会社 |
日本磁力選鉱株式会社 |
日本通運株式会社 |
ハイリマレリジャパン株式会社 |
フェリックス物流株式会社 |
株式会社ブルーシーネットワーク |
平和自動車工業株式会社 |
株式会社ベステックスキョーエイ |
堀硝子株式会社 |
マレリ株式会社 |
マレリ九州株式会社 |
株式会社名門大洋フェリー |
株式会社YAMANAKA |
ACCESS
アクセス
本社・本社倉庫
福岡県京都郡苅田町大字与原2210番地の2
交通アクセス
JR『小波瀬西工大前』駅より徒歩30分
東九州自動車道『苅田北九州空港IC』より車で5分
日産自動車九州(株)・日産車体九州(株)から徒歩5分
白石事業所・白石倉庫
福岡県京都郡苅田町大字与原2220番地の19
交通アクセス
東九州自動車道『苅田北九州空港IC』より車で10分
日産自動車九州(株)・日産車体九州(株)から徒歩5分
田川倉庫
福岡県田川市夏吉4003-1
交通アクセス
九州自動車道 『八幡IC』より車で20分
新浜事業所・新浜倉庫
福岡県京都郡苅田町新浜町1-5
交通アクセス
東九州自動車道『苅田北九州空港IC』より車で10分
長浜倉庫
福岡県京都郡苅田町長浜町1-10
交通アクセス
東九州自動車道『苅田北九州空港IC』より車で8分